こんにちは!
- 酵素ダイエットはダイエットなの?
- 酵素ダイエットは痩せないって聞くけど本当?
- どうすれば酵素ダイエットで痩せるの?
あなたは酵素ダイエットについて、痩せないというイメージやこんな疑問をお持ちではありませんか?
「酵素ダイエットは痩せる!」「酵素ダイエットは痩せない!嘘だ!」と、みんな意見がばらばらなので、どれが本当なのか分からないですよね(> <;)
あなたの痩せられないダイエットなんてしたくない、という気持ちはとてもよく分かります。
今回は酵素ダイエットは「嘘・痩せない・効果なし」という意見について、その理由と酵素ダイエットの本当のあり方をご紹介します。
酵素ダイエットとは?
まず、酵素ダイエットについて説明しておきます。
酵素ダイエットとは、酵素ドリンクや酵素サプリを使ったダイエット方法です。
朝食を酵素ドリンクで置き換える、プチ断食というスタイルが一般的です。
ほかにも、数日の間を酵素ドリンクだけで過ごす、断食ダイエット(ファスティング)というスタイルの人もいます。
プチ断食なら1ヶ月で2〜3キロ、断食ダイエットなら3日間で3キロほどのダイエット効果があります(*^^*)
なぜ酵素が必要なの?
じつはダイエットには酵素が欠かせません。
なぜなら、代謝で脂肪を燃やす時にも酵素の働きが必要だからです。
ですが、わたし達は加齢や食べ物、タバコ、お酒、ストレスによって酵素が足りなくなっているのです。
そのため、生野菜やフルーツから、たっぷりと酵素を補うことが必要です。
でも、毎日そんなにたくさんの生野菜やフルーツを食べる機会はありません。
だから酵素ドリンクや酵素サプリの力を借りる必要があるのです。
安全な酵素ダイエットに欠かせない
ほかにも酵素ドリンクは、こんな理由で酵素ダイエットには欠かせません。
たとえば、酵素ダイエットのうち、断食ダイエットはとても効果的に痩せられますが、数日の間を何も食べません。
慣れていない人が数日間を水だけで過ごすと、低血糖やいつもの食事にもどした時に起こるショックで危険な場合があります。
ですが、酵素ドリンクを飲みながら断食ダイエットをすれば、微量の糖分やビタミン・ミネラルを補いながらできるので安全です。
嘘・効果なしと言われるのはなぜ?
なぜ酵素ダイエットは嘘・効果がないと言われるのでしょうか?
それは、酵素ドリンクや酵素サプリを飲むだけで痩せようとすることに対して、効果がないと言われているだけなのです。
ほかにも、酵素を補うこと自体に、胃酸で溶けてしまうため意味がないという考えもあります(> <;)
ですが、酵素だけではなく、その考えならほかのすべてのサプリや健康食品も否定してしまうことになります。
しかし、どんなサプリや健康食品でも、なにかしらの変化を感じているからみんな使っているのです。
酵素ドリンクや酵素サプリも同じです。
個人差もあるため、とてもむずかしいのですが、実際に酵素ダイエットで痩せている人もいます。
モデルや芸能人もハマっている人がいるほど、支持されているダイエットであることを知ってください(*^^*)
酵素だけを飲んでも意味がない
先ほども説明した通り、酵素ドリンクや酵素サプリはただ飲むだけでは痩せられません。
あくまで体が代謝を上げるためのお手伝いをするのが役割です。
そのため、プチ断食や断食ダイエット(ファスティング)と組み合わせてはじめて痩せられます。
1度全力で挑戦してみましょう。
本当に驚くほど痩せるので、びっくりするはずですよ(*^^*)
まとめ
酵素ダイエットは痩せないという意見を持つ人と、痩せると考えている人がキレイに分かれています。
ですが、酵素は脂肪を燃やすためにかならず必要なものです。
そして、わたし達の体は外からのいろんな影響で酵素が足りていません。
だから、酵素ドリンクや酵素サプリを使ってダイエットすることが効果的なのです。
でも、ただ飲むだけでは痩せられません。
必要なのは、プチ断食や断食と組み合わせて、正しく酵素ダイエットをすることです。
そのやり方はとってもかんたんです。
具体的な方法は次の記事でしっかりと説明させていただきますね(*^^*)